抜歯と同時にインプラントを
埋入することで治療期間を短縮した
腫れにくい・切らない・縫わない
インプラント手術
重度の歯周病や虫歯などで抜歯せざるを得なくなった方が、インプラントによる治療を受けられる場合において、抜歯後すぐインプラントを埋め込む治療法です(※)。
一般的なインプラントによる歯科治療では、抜歯後穴が空いた顎骨が再生するまで2~3ヶ月ほど待ってインプラントを埋め込みますが、抜歯即時埋入インプラントならその必要がないので、治療期間を大幅に短縮できます。
またインプラントを埋め込んだその日のうちに仮歯の装着が可能なため、一般的なインプラントによる歯科治療のように「インプラントと顎骨が結合するまで歯が無い状態になる」という心配もありません。
当院ではほぼ無痛・無出血の「フラップレス手術」で治療を行うことができます。
- メリット
-
- ・治療期間を大幅に短くできる
- ・通院や手術の回数が少なくて済む
- ・すぐに仮歯を装着できる
- ・抜歯した部分の顎骨が痩せにくい
- デメリット
-
- ・歯科医師に経験と技術力が求められるため、治療を受けられる歯科医院が少ない
- ・骨量が少ない場合や骨質が良くないケースには適していない
抜歯即時埋入
インプラントの流れ
STEP.01
骨量や歯の状態を確認
STEP.02
残せなくなった歯を抜歯
STEP.03
抜歯してすぐにインプラントを埋め込む
STEP.04
骨とインプラントのすき間に骨補填材を詰める
STEP.05
顎骨の状態に問題がなければ、手術当日に仮歯を装着
・機能性や審美性を重視するため、自費(保険適用外)での診療となります。そのため保険診療よりも高額になります。
・インプラントを埋入するため、外科手術が必要となります。
・高血圧症、心臓疾患、喘息、糖尿病、骨粗鬆症、腎臓や肝臓の機能障害などをお持ちの方は、インプラント治療を受けられないことがあります。
・手術後、患部に痛みや腫れが起きることがありますが、ほとんどの場合は1週間ほどで収まります。
・手術後、歯肉・舌・唇・頬の感覚が一時的に麻痺する場合があります。また、顎・鼻腔・上顎洞(鼻腔の両側の空洞)の炎症、疼痛、組織治癒の遅延、顔面部の内出血が現れることがあります。
・手術後、薬剤の服用による眠気、めまい、吐き気などの副作用が現れることがあります。
・喫煙や飲酒は治療の妨げとなるため、手術後1週間はお控えください。
・インプラントの耐用年数は、口腔内の環境(骨・歯肉の状態、噛み合わせ、歯磨きの技術、メンテナンスの受診頻度、喫煙の有無など)によって異なります。
・毎日の清掃が不十分だった場合、インプラント周囲炎(歯肉の腫れや骨吸収など)を引き起こすおそれがあります。